福祉用具レンタル・販売なら合同会社Stroll
大阪市にある合同会社Strollは、福祉用具レンタル・福祉用具販売・福祉相談をしています。
介護の不安の中、何でもご相談いただける安心感と利用者様が利用してよかったと笑顔になっていただけるご提案を目指しております。
悩む時間も心のご負担になります。まずはお気軽にご相談してください。

ご利用者様一人ひとりのために!
少子高齢化が進む現代において、介護への不安や課題は、どなたでも直面する可能性があり、決して他人事と言えるものではありません。福祉用具レンタル・福祉用具販売、介護リフォームに伴う住宅改修工事、福祉相談の専門会社として、これからも皆さまのお役に立てるよう取り組んで參ります。
適切な福祉用具の利用により利用者様の自立した生活や介護者様の負担軽減につながるよう支援するとともに、親切・丁寧な事業活動を通じて、広く皆様の生活に貢献いたします。

事業内容一覧
福祉用具レンタル
心身の機能が低下し、日常生活に支障がある方は、生活支援のための福祉用具を借りることができます。介護保険でレンタルができるのは、車椅子、車椅子付属品、特殊寝台、特殊寝台付属品、体位変換器、床ずれ防止用具、手すり、スロープ、歩行器、歩行補助杖、徘徊感知器、自動排泄処理装置、移動用リフトなどで、ご利用者様の負担はレンタル料の1割~3割です。
また、介護保険の対象とならない方でも、自費で車いすや介護ベッドのレンタルができます。

福祉用具販売
心身の機能が低下した方に、入浴や排泄などに用いる費用の購入費が給付されます。
介護保険で購入ができるのは、腰掛便座、入浴補助用具、リフトのつり具、簡易浴槽、排泄処理装置の交換可能部品などで、要介護度の程度に関わらず、1年間(4月~翌3月)に10万円を限度として、費用の9割~7割が給付されます。
ご利用者様の心身の状況やご希望、ご自宅などの生活環境を踏まえて適切な福祉用具の選定、取付け、調整等を行います。福祉用具は日常生活での自立を助けます。適切な福祉用具を販売して、効果的に活用することで、ご本人の「くらしやすさ」とともに、介助する方の負担の軽減を図ることができます。介護保険サービスの対象にもなりますので、費用負担も軽減できます。

福祉相談
障がいを持つ方やご高齢の方が置かれている状況や抱えている悩みの相談に応じ、暮らしについて一緒に考え、解決に向けてサポートしています。
主に相談内容に対する情報提供や助言、必要な障害福祉サービスの利用につなげる支援や、関連機関との連絡調整などをおこないます。
介護福祉施設と利用者やそのご家族との間に立ち、対応や相談をしたり、施設の入退所手続き、地域やケアマネジャーとの連携・調整、介護職員のサポート、他機関との連絡・手配や窓口業務など様々なお手伝いを提供しています。

介護保険
「介護保険制度」とは、国民が介護保険料を支払い、その保険料を財源として要介護者たちに介護サービスを提供する制度で、2000年4月にスタートしました。身体機能のおとろえや認知症などにより介護を必要とする高齢者を、社会全体で支える仕組です。
介護保険の認定を受けている方は、福祉用具のレンタル、福祉用具の購入、住宅改修工事が利用できます。ご利用するには各条件がございますので、ご利用の際は、当社にまずはご相談してください。

社名 | 合同会社Stroll |
所在地(本社) | 〒546-0031 大阪府大阪市東住吉区田辺1-8-31 オーベルジュ・DE・田辺101号 |
所在地(事業所) | 〒537-0014 大阪府大阪市東成区大今里西1-24-16 グローリー今里210 |
TEL | 06-6743-7025 |
FAX | 06-6743-7026 |
代表役員 | 今野 久美 |
設立 | 2024年7月 |
事業内容 | 福祉用具レンタル・福祉用具販売・福祉相談などの福祉事業 |